KNOW-HOW魅力的な空間演出は光や映像で実現

近年の映像技術の進歩にはハード面・ソフト面ともに眼を見張るものがあります。映像技術の進歩により新たな映像表現も次々と生まれてきています。
映像による空間演出のメリットとしては、既にある内装やデザインに捕らわれず、自由に映像を投影することができる点にあります。
昔は部屋を真っ暗にして、白いスクリーンに投影機で映すくらいしかできなかった映像技術ですが、技術の進歩により、今では投影場所、周囲の明るさの制限は徐々に減りつつあります。
平常の運営時と異なる空間演出を考える際、こうした映像技術を取り入れた演出を凝らすことで、非日常的・魅力ある空間演出を作り出すことができます。
今回はその中でも・建物など立体物に映像を映し出す「プロジェクションマッピング」・空間に立体的な映像を映し出す「3Dホログラム」・ガラス面などに映像を映し出す「透過性フィルムスクリーン」の3つに絞って魅力的な空間演出を考えます。
商業施設や店舗でもディスプレイやデジタルサイネージを活かして空間に彩りを添えてみたり、イベント時に壁面をスクリーンにして映像を投影してみたりと、工夫次第で空間演出はさまざま凝らすことができます。商業施設や店舗の空間演出を工夫し、魅力的な空間を演出するアイデアにご活用ください。
1.プロジェクションマッピングによる空間演出

プロジェクションマッピングとはプロジェクターを用い実物と映像を合成し映し出す、空間演出技法です。
立体物(建築物等)を利用して空間に映像が溶け込んで見えたり、動きのある新しい空間演出が可能になります。映像や音を投影物と合成・同期させ、商業施設・イベントでの空間演出やインフォメーション・エンターテイメントなど様々な用途に高い演出性とインパクトをあたえる事ができます。プロジェクションマッピングとは通常の映像作品のように「スクリーンを観る」のではなく「空間を演出する」映像コンテンツです。
2.3Dホログラムディスプレイ演出

3Dホログラムディスプレイとは、高速で回転するLEDスティックの残像効果を利用し、3D映像が立体的に空間に浮かんで見えるような映像技法です。まるで本物が目の前の空間に浮かんでいるかのように、どの角度からも立体的な映像を肉眼で見せることが可能です。
空間に物体が浮かんで見える3Dホログラムディスプレイは抜群のアイキャッチで集客効果を演出することができます。
各種イベント・展示会・ショールーム・飲食店・ホテル・アミューズメント施設等、様々な場面でアイキャッチとして役立つコンテンツです。


3.透過性フィルムスクリーン演出

透過性フィルムスクリーンとは、透明なガラス面やアクリル板に貼るだけで、プロジェクターにより投影した映像や情報を表示し、ディスプレイへと進化させることが可能な透明フィルムです。
一般的なデジタルサイネージ機器のように、設置する場所を考える必要もなく、省スペースでの活用ができることもメリットです。また、コロナウィルス対策として見かける透明飛沫防止パネルなどへの貼り付けにより、病院・飲食店・公共施設等の情報・案内などを投影することも可能です。
店舗のガラス窓に映像を投影すれば外部へのアピール効果を期待することができます。コロナウイルス対策のアクリルパネルに店舗イメージに合った映像を投影することで、パネルによる圧迫感や狭さを軽減させ、快適な空間を演出することができます。
デジタルサイネージ用液晶スクリーンの導入はコストがかさむため難しい場合でも、ガラスやアクリルパネルをスクリーンとして活用できるので、商業施設内でのテナント店舗案内にも活用することができます。液晶や通常のスクリーンより軽く簡単に設置できるので、商業施設内でのイベント設営、期間限定の告知にも活用できます。
4.映像効果による空間演出の可能性
「映像効果による空間演出」とひとことで言っても、その方法は様々で、今回紹介した演出方法もその中の一部です。それぞれの演出により得られる効果も異なります。そこで、空間を考えるとき既存の演出方法だけではなく、少し目先を変え、これらの映像効果を活用することで、よりインパクトがあり注目を集める空間演出が可能になり、お客様により価値のある体験、ライブ感あふれる体験、感動体験をお届けすることができる企画となります。サービスの提供シーン、目的や状況により、それぞれの手法を活用することで、イベントや商業施設等、アイディア次第でより魅力的な、人々に感動を与える演出効果が期待できます。


関連するノウハウ
人気記事ランキング
-
食品スーパーに於ける
省エネ対策と演出照明の提案 -
店舗をどうやって知って
もらうか、そして来てもらうか -
売れる店づくりと効果的な
ディスプレイの演出方法とは -
商空間に求められる店舗デザイ
ンと多様な人を受け入れる
「空間」
施工実績
-
港北ニュータウン センター北 駅直結商業施設の店舗改装
『iti あいたい』 2017年 環境リニューアル工事
商業施設
-
快適な空間への店舗改装 新感覚 授乳室内装デザイン
『ベビーラウンジ内装工事』おのだサンパーク
商業施設
-
2017年フルリニューアル
THE SUIT COMPANY 大宮西口店
商業施設
-
小売場でのキャッチーなディスプレイと壁面デザイン
mademoiselle tara そごう広島店
商業施設
-
地域に喜ばれる売り場づくりへ
五日市福屋 GIFTSALON 改装工事
商業施設
-
『お買い物し易い』店舗デザインの追求
Huomenta!(フォメンタ!)天王寺MIO店
雑貨屋
-
2017年、銀座の中心にGINZA SIX が誕生。
GINZA SIX てんぷら山の上 施工
飲食店
-
快適で効率的なオフィス設計
瀬野川産業 新社屋 オフィス内装工事/設計・施工
オフィス内装
-
カジュアルで開放的なデザイン
とんかつ新宿さぼてん 岡山さんすて店 新装工事/設計・施工
飲食店
-
お店として必要な機能と要素が詰め込まれた省スペース設計
竹乃屋のやきとり サクラマチ店 新装工事/施工
飲食店
-
生産者と生活者、食と農の出会いの場。
みのりカフェ季楽 新装工事/施工
飲食店
-
劇的なイメージ転換を実現
中洲ホテル
ホテル
-
指定業者である縁で施工を担当
肉バル GOTCHA
飲食店
-
一致団結のもと開業
ららぽーと海老名FC
商業施設
-
商業エリア全体を施工・管理
日本橋浜町ホテル
ホテル