KNOW-HOW省エネを目指す!断熱材を活用した店づくりの提案

地球温暖化現象により夏の急激な気温上昇、季節外れの積雪など異常気象が当たり前になりつつあります。エネルギーコストの上昇対策並びに、省エネ対策としてSDGs(持続可能な開発目標)にある≪13目標「気象変動に具体的な対策を」 ≫について、エアコン等の空調機器の使用効率を上げることも大切になると思います。特に年間を通して冷暖房機器を使用する路面店にとって断熱をしっかり行うことは機器の使用効率アップのために必要な要素の1つです。今回は路面店のための、省エネを目的に断熱材を活用した店づくりを提案します。
1.断熱材を使用するメリット

断熱材で高気密の空間をつくることにより、大きく3つのメリットが生まれます。
①冷暖房費の節約
高気密な空間を作ることで、外部からの暑さ、寒さを遮断します。冷暖房機器の効率が良くなるためエネルギーロスが減り、節電効果へつながります。大型空間で冷暖房機器を複数使用する店舗では大きな省エネ効果を発揮できます。
②効率よく換気ができる
機械での給気、排気を行うお店では高気密の空間は外気の影響が少なくなるため、効率よく換気を行うことができます。
③遮音効果も高い
気密性を高めると壁との隙間がなくなり、遮音効果につながります。待合室などプライベート空間のある店舗にもおすすめです。
2.断熱材使用時の注意事項

・照明器具と干渉すると故障の原因に
天井に取り付けるダウンライト等の照明器具は天井内へ排熱する仕組みになっています。断熱材が排熱箇所に干渉してしまうと熱がこもり、故障の原因になります。おもな対策としてダウンライトを取り付ける箇所の断熱材をカットしますが、照明器具によって仕様は異なりますので取扱書と仕様書を確認の上、適切な施工をすることが大切です。
・水分を含むと断熱効果激減
天井内や床下の断熱材に隙間ができてしまうと室内の暖かい空気が隙間に侵入し、天井内や床下の冷たい空気で冷却され内部結露が生じます。内部結露により断熱材に水分が含まれると段々と効果は減少していきます。対策として精度の高い施工をすることが大切です。
・建築コスト
断熱工事では材料費はもちろんのこと精度の高い施工を求められるため、コストがかかります。すべての空間に断熱材を入れなくとも、個室等の優先度の高い箇所に入れるだけでも効果は発揮できるのでコストの削減につながります。
3.店舗内装における主な断熱材の種類

主に使用される断熱材について今回は3種類、それぞれの特徴と利点と欠点を挙げていきます。
■グラスウール
内装工事で広く流通しているロール状断熱材です。天井及び壁面で使用されています。
・利点 (安価、工期短縮、遮音効果、燃えにくい)
・欠点 (他の断熱材と比べて断熱効果が低い、水に弱い)
■ロックウール
内装工事では多く使用しませんがポイントで使われる吹付タイプの断熱材です。
・利点 (工期短縮、遮音効果、撥水性、燃えにくい)
・欠点 (グラスウールより高価、重量がある)
■スタイロフォーム
内装工事では床で多く使われるボード状の断熱材です。
・利点 (撥水性、断熱効果が大きい)
・欠点 (熱に弱い、工期がかかる)
上記に挙げた断熱材以外もありますが、利点と欠点をしっかり把握し、適材適所で使い分けをしていくことが大切です。
4.高い施工品質で断熱材の効果を発揮

ここまで、断熱材の使用おけるメリットと注意点の説明、主な断熱材種類の特徴を紹介しましたが、断熱計画で一番重要になってくるのは施工品質になります。施工業者によっても施工方法及び材料の選定は異なります。施工面でもコスト面でも安全で納得のできる施工業者を選ぶことが大切です。
大昌工芸ではコストを踏まえた断熱材活用方法のご提案から施工品質の管理まで徹底致します。一緒に相談しながら省エネな店を目指してみませんか?

関連するノウハウ
人気記事ランキング
施工実績
-
港北ニュータウン センター北 駅直結商業施設の店舗改装
『iti あいたい』 2017年 環境リニューアル工事
商業施設
-
快適な空間への店舗改装 新感覚 授乳室内装デザイン
『ベビーラウンジ内装工事』おのだサンパーク
商業施設
-
2017年フルリニューアル
THE SUIT COMPANY 大宮西口店
商業施設
-
小売場でのキャッチーなディスプレイと壁面デザイン
mademoiselle tara そごう広島店
商業施設
-
地域に喜ばれる売り場づくりへ
五日市福屋 GIFTSALON 改装工事
商業施設
-
『お買い物し易い』店舗デザインの追求
Huomenta!(フォメンタ!)天王寺MIO店
雑貨屋
-
2017年、銀座の中心にGINZA SIX が誕生。
GINZA SIX てんぷら山の上 施工
飲食店
-
快適で効率的なオフィス設計
瀬野川産業 新社屋 オフィス内装工事/設計・施工
オフィス内装
-
カジュアルで開放的なデザイン
とんかつ新宿さぼてん 岡山さんすて店 新装工事/設計・施工
飲食店
-
お店として必要な機能と要素が詰め込まれた省スペース設計
竹乃屋のやきとり サクラマチ店 新装工事/施工
飲食店
-
生産者と生活者、食と農の出会いの場。
みのりカフェ季楽 新装工事/施工
飲食店
-
劇的なイメージ転換を実現
中洲ホテル
ホテル
-
指定業者である縁で施工を担当
肉バル GOTCHA
飲食店
-
一致団結のもと開業
ららぽーと海老名FC
商業施設
-
商業エリア全体を施工・管理
日本橋浜町ホテル
ホテル