什器の種類には何がある?
什器選びで損をしない為のポイントをご紹介
店舗やオフィス内装、展示会出展において「什器」の選定に悩む方は多いのではないでしょうか。「什器」と一言でも言っても、名称や種類が多岐にわたり、そもそも「什器」が具体的に何を指しているのか曖昧な方も多いと聞きます。
利用シーンに適した什器を選びたいならば、名称や種類などの基本情報を覚えておいて損はありません。什器の調達先とスムーズにコミュニケーションを取れれば、よりよい提案をもらえる可能性が上がります。
この記事では、什器の名称・種類を始め、什器選びのポイントや購入とレンタルのメリットなど、什器選びで損をしないための情報をご紹介いたします。
1.什器とは
「什器(じゅうき)」とは、店舗やオフィス、展示会などで使用される備品や機材・道具を総称した言葉です。主にビジネスシーンで使用されている言葉になります。店舗で使用されるレジ台などを「店舗什器」、オフィスで使用されるデスクなどを「オフィス什器」と呼び、活用シーンや性質によって「○○什器」と分類できます。
基本的な什器の名称や種類は調達先との共通言語になります。また什器をネットで探す際にも役立ちますので、ぜひ覚えておきましょう。
2.什器の種類
基本的な什器の名称や種類を表に整理しました。記載しておりませんが、他にも用途別に「ディスプレイ什器」や「販促什器」、設置場所別に「アイランド什器」や「壁面什器」、商品別に「アクセサリー什器」や「惣菜什器」など、多岐にわたる名称で分類することもできます。しかし全てを把握する必要はありません。店舗なら店舗、オフィスならオフィスで何が最低限必要なのか把握することが大切です。
ちなみに、展示会で使用される什器は商品PRを目的とすることが多いため、「ディスプレイ什器」や「販促什器」に分類される什器がよく使用されています。詳細は後で解説いたします。
3.什器選びのポイント
始めに何の什器が必要なのかを把握したら、次はどのような什器が必要なのかを考えなくてはなりません。つまり、什器の仕様を検討していきます。ありがたいことに、昨今多種多様な什器の購入・レンタルが可能です。しかし、種類がありすぎてどの什器が適切なのか、逆に悩まれる方は多いと思います。
次に紹介する3つのポイントを押さえて、店舗・オフィス・展示会に適する什器を選びましょう。
(1)目的に合っているかどうか
店舗・オフィス・展示会に関わらず、一番重要なポイントは「何のために什器を使用するのか」考えることです。
什器は展示する商品を魅力的に見せる、従業員に快適さを提供するなど、メインのモノ・ヒトを引き立たせることが役割です。したがって目的・用途・利用シーンを想定しないことには、適切な什器を選ぶことはできません。
魅力的な空間は什器と什器以外の要素がかみ合うことで初めて表現されます。このポイントを押さえておくと状況が変わっても適切な什器が分かるようになります。
(2)安全かどうか
メインのモノ・ヒトを引き立たせるためには、何より安全性が欠かせません。
陳列商品が落下しやすい・什器自体が転倒しやすいなど、安全性が担保されていないと什器本来の役割が果たせないばかりか、利用者が怪我をしてしまうリスクが高まります。既製品であろうと用途に合わせて耐荷重や落下防止・転倒対策等がなされているかチェックし、利用シーンや利用者を想像しながら選定することが重要です。
具体的な方法として、落下防止のストッパー、怪我防止の角処理、転倒防止の壁・床固定用アジャスターや連結金具、滑り止めのシートやストッパー付きキャスターなどがありますので、適宜採用するようにしましょう。
(3)利用者にとって使いやすいかどうか
「什器」とはあくまで「道具」です。効果的であるだけでなく、「使いやすさ・使い勝手」の点にも注意しましょう。ここで言う利用者は、店舗の場合はスタッフ、オフィスの場合は従業員、展示会の場合は出展者を指しています。
使いやすさは三者三様ではありますが、可動性の高い什器はどのようなケースでも重宝されます。軽く移動しやすい形状やキャスター付きの什器、可動棚付きで調整できる什器など、レイアウト・商品・利用者の変化に対応できる什器は非常に使いやすいです。
場合によっては可動性の優先順位が低いこともありますので、目的・用途・利用シーンを想定したうえで、調達先に相談してみるのもおすすめです。
4.利用シーンごとの什器と選び方
ここまで一般的な什器と選び方のポイントを説明いたしました。次はそれらの情報をベースに、利用シーンごとによく選ばれる什器と選び方のポイントを更に掘り下げていきたいと思います。
(1)店舗(小売店)のケース
小売店に於ける什器の役割は魅力的な商品を更に引き立たせることです。適切な什器を選ぶには、業種業態に関わらず必要な「仕様」を絞り込むことがポイントになります。ここでいう仕様とは形状やサイズ感、機能や色など指します。
具体的に仕様を絞り込むには、商品・店舗コンセプト・陳列量・陳列方法を検討することが必要です。何の商品をどのように見せたいか、その方法まで詰めていければ必要な仕様が自ずと明確になります。そのうえで、デザインについては目立ちすぎる什器は避けて、背景となるような=店舗デザインのベースカラーに近い什器を選ぶとよいでしょう。
(2)店舗(飲食店)のケース
飲食店に於ける什器には厨房機器や食器も含まれるので、スタッフが利用する什器と来店者が利用する什器とに分けられます。メニュー・店舗コンセプト・レイアウト・オペレーションを検討する過程で、什器の仕様を明確にしましょう。
仕様の中でもサイズ感には特に注意が必要です。扉の開閉など実際に使用した際に取られるスペースも考慮しておかないと、スタッフ・来店客の動線を妨げることになります。また、空間=雰囲気に合致する什器を選ぶにためには、特に店舗コンセプトを明確にしておく必要があります。デザインのテイストが決まっていれば什器も選びやすくなります。
空間づくりに関しては、『カフェの内装をオシャレにしたい方必見!ポイントを紹介します』でも紹介しています。
(3)オフィスのケース
オフィスに於ける什器は「使いやすさ・使い勝手」が非常に重要です。
選ぶ際には、事前にオフィスコンセプト・働き方・レイアウトを検討しておきましょう。また、オフィス環境を執務室・休憩室・応接室等のスペースに分類し、スペースごとの役割と利用者を想定しておくと「使いやすさ・使い勝手」をより詳細に定義できます。いずれも具体的に定義するには、業務に従事する従業員に聞き取りをしてみるとよいでしょう。
オフィス作りに関しては、『リフレッシュスペースでオフィスの環境改善!その重要性とポイントは何か』で紹介しています。
(3)展示会のケース
展示会に於ける什器は冒頭申し上げた通り、ディスプレイ・販促に向いた什器が採用されます。
基本的に展示品・ブースコンセプト・陳列量・陳列方法を基に仕様を検討していくところは他のケースと変わりません。但し、展示会は展示スペースのレイアウトがシビアです。実際に図面を作成するなどして、スペースが有効に使えるサイズかどうかを必ず確認しましょう。また、展示会の特徴として常設ではないことが挙げられます。出展計画によって購入した方がいい場合、レンタルした方がいい場合が明確ですので注意しましょう。
5.購入とレンタルのメリット
什器の調達方法には「購入」と「レンタル」があります。利用シーンによってどちらを採用すべきか変わってきますので、以下の内容に照らし合わせて検討するとよいでしょう。
(1)購入のメリット
購入の最大の利点は、目的・用途・利用シーンに最適な什器を調達できることです。その最たる例が特注什器であり、差別化において高い独自性が期待できます。
費用面で言えば購入の場合は初期費用が高く、特注什器になると更にコストが増加します。但し、長期的に利用する場合はレンタルよりトータルのコストを抑えることが可能で、メンテナンスを適切に実施していれば利用期間を延ばすこともできます。また、汎用性の高い機能・デザインであれば、別の店舗・オフィス・展示会にも転用可能です。
(2)レンタルのメリット
レンタルの最大の利点は、初期費用を抑えて調達できることです。
メンテナンスや搬入・搬出、保管は調達先がおこなうことが一般的ですので、採用側のコストを抑えることができます。但し、購入の場合に比べて利用シーンに適する什器を選ぶのは難しく、在庫等の関係で選択肢にも限りがあります。
利用シーンとしては展示会・催事等のイベント、ポップアップストア、オフィスなどの期間が明確に設定されている場合に利点が活きてきます。
6.まとめ
什器の意味と種類について大まかにでも把握できたでしょうか。基本的なことを知っているだけでも、什器選びはグッと楽になります。冒頭に記載しましたが多種多様な什器とその分類を全て覚える必要はありません。メーカーや設計会社などの専門知識を有する相手に相談してしまうのが効率的に什器を選ぶ方法です。大事なのは什器の知識だけでなく、商品やコンセプトなどの引き立たせたい部分です。それが明確であるほど什器を利用して得られる効果は高まっていくでしょう。
関連するノウハウ
人気記事ランキング
施工実績
-
“20年分のありがとう”をお客様へ伝える感謝状モチーフのフォトスポット
広島マリーナホップ
商業施設
-
トレンド発信地に進出した、伝統を守り進化を続ける革靴専門店
スコッチグレイン 表参道店
商業施設
-
“デニム”のテクスチャー感を再現したサステナブルなジーンズショップ
Right-on おのだサンパーク店
商業施設
-
デザインコンセプトは【男性の利用を前提に】新感覚授乳室デザイン
『ベビーラウンジ内装工事』おのだサンパーク
商業施設
-
2017年フルリニューアル
THE SUIT COMPANY 大宮西口店
商業施設
-
小売場でのキャッチーなディスプレイと壁面デザイン
mademoiselle tara そごう広島店
商業施設
-
2017年、銀座の中心にGINZA SIX が誕生。
GINZA SIX てんぷら山の上 施工
飲食店
-
地域に喜ばれる売り場づくりへ
五日市福屋 GIFTSALON 改装工事
商業施設
-
快適で効率的なオフィス設計
瀬野川産業 新社屋 オフィス内装工事/設計・施工
オフィス内装
-
デザインコンセプトは「カジュアルで開放的な雰囲気」な店舗に
とんかつ新宿さぼてん 岡山さんすて店 新装工事
飲食店
サービス案内
資料ダウンロード
-
【2024年度版】補助金活用ガイドブック
-
TAISHO design activity~ショールーム作りませんか~
-
【2023年度】店舗改装や内装工事も対象!事業再構築補助金活用ガイドブック
-
TAISHO design activity~ARとXRを活用した新しいイベントの形~
-
TAISHO design activity~空きスペースをよりよく活用しませんか。~
-
TAISHO‘sカフェドキュメントwithZEFcoffeeArts
-
TAISHO design activity
~ステキな空間、一緒に作りませんか?~ -
TAISHO design activity
~人にも地球にもやさしい空間づくり、一緒に考えませんか?~ -
TAISHO design activity
~大昌工芸と一緒にブランディングしませんか?~ -
TAISHO design activity
~ECサイトからリアル店舗への展開~ -
TAISHO design activity
~今、求められるレストスペースのアイデア~ -
おしゃれな空間の設計事例集
-
店舗設計・デザインノウハウ集
-
設計業務とは?
-
内装で解決!集客力を高めるためのガイドブック
-
空間演出で変わる!魅せる空間創りのガイドブック
-
店舗改装もニューノーマル!時代にマッチした店舗デザインガイドブック
-
空間演出で他社との差別化を!別視点からの演出方法
-
リノベーションで売上UP!費用問題も押さえたガイドブック