店舗デザイン・店舗設計専門サイト:HOME

店舗責任者必見!店舗で使用する最適な床材とは?

店舗責任者の皆様にとって、お店の内装や雰囲気のデザインは、こだわりたいと同時に難しいと感じる部分ではないでしょうか。そのような中で、床材選びは特にこだわるべき要素といえます。店舗の床はお客様が直に触れる場所であるため、美しさだけでなく、機能性やメンテナンスのしやすさも求められます。
本記事では、店舗責任者の皆様に向けて、店舗で使用する最適な床材について解説します。さまざまな床材の特徴や注意点を押さえながら、お店の業種や業態に合った最適な床材の選び方をご紹介します。
店舗の魅力を引き立てるうえで欠かせない床材の選択に悩まれている方は、ぜひご一読ください。

店舗の床材を選ぶ際の注意点

店舗の床は店舗の印象を大きく左右する要素です。そのため、床材を選ぶ際には以下の3つのポイントに注意しましょう。

内装デザインに合う意匠にする

床材は内装デザインを構成する要素の一つです。そのため、床材の色や素材、柄などは、他の内装材とマッチするようにトータルでデザインしなくてはなりません。
例えば、モダンな内装の店舗には木目調の床材や塩化ビニル製の床材など、シンプルなデザインの床材がよく合います。また、ナチュラルな内装の店舗には、フローリングや畳などの自然素材がよく合います。

メンテナンス性を考慮する

床はお客様が直に触れる場所です。そのため、汚れがつきにくく傷がつきにくいなど、メンテナンス性の高い床材を選びましょう。
例えば、飲食店や美容室などの店舗では汚れがつきにくい床材がおすすめです。また、オフィスや病院などの店舗では傷がつきにくい床材がおすすめです。

お店の業種・業態に応じた機能を検討する

店舗の業種・業態によって床材に求められる機能が異なります。
例えば、飲食店や美容室などの店舗では滑りにくい床材が求められます。また、オフィスや病院などでは防音性に優れた床材が求められます。店舗の業種・業態に合わせて床材の機能を検討しましょう。

店舗で主に採用される床材の種類

店舗の床材にはさまざまな種類があります。その中でも、主に採用される床材の種類は以下のとおりです。

【フローリング】

フローリングは木の温かみと風合いを楽しめるのが最大の魅力です。また、さまざまな木材のフローリングが販売されています。フローリングには以下の2つがあります。

・単層フローリング
木材から一枚の板に加工した床材です。木の質感が楽しめるのが最大の魅力です。

・複合フローリング
木材をスライスした突板と合板を組み合わせた床材です。強度と耐久性に優れているのが魅力です。

【塩化ビニル製床材】

塩化ビニル製床材は汚れや傷に強くメンテナンスがしやすいのが特徴です。また、さまざまな色や柄が販売されているためデザイン性にも優れています。塩化ビニル製床材には主に以下の2つがあります。

・クッションフロア
弾力性のある塩化ビニル製素材です。柔らかい踏み心地が魅力です。

・塩ビタイル
タイル状のポリ塩化ビニル製素材です。クッションフロアよりも硬く、種類が豊富で張り替えがしやすいのが魅力です。

【タイル】

タイルは耐久性に優れ水や汚れに強いのが特徴です。また、さまざまな色や柄のタイルが販売されているため、デザイン性にも優れています。タイルには主に以下の2つがあります。

・磁器タイル
石英や長石などを1200~1350℃で焼いて作られたたタイルです。強度と耐久性に優れているのが魅力です。

・石材タイル
天然石や人工石で作られたタイルです。高級感のある雰囲気を演出するのに最適です。

【カーペット】

カーペットは柔らかい踏み心地と遮音性に優れているのが特徴です。また、さまざまな色や柄のカーペットが販売されているため、デザイン性にも優れています。

【モルタル】

モルタルはセメントに水と砂を混ぜて作られた素材です。無機質な雰囲気が魅力でさまざまな色や風合いに仕上げることができます。

業種・業態別おすすめ床材

床材は店舗の雰囲気や使用感に大きく影響します。そのため、業種・業態に合わせて適切な床材を選ぶことが大切です。ここでは、業種・業態別におすすめの床材をご紹介します。

レストラン

レストランの床材は衛生面と耐久性が重視されます。そのため、汚れや傷に強い床材がおすすめです。具体的には以下の床材がおすすめです。

・フローリング
木の温かみと風合いを楽しめるのが魅力です。また、さまざまな木材のフローリングが販売されているため、デザイン性にも優れています。

・塩ビタイル
耐久性に優れ水や汚れに強いのが特徴です。また、さまざまな色や柄が販売されているため、デザイン性にも優れています。

カフェ

カフェの床材は雰囲気作りが重要です。そのため、店舗の雰囲気に合った床材を選ぶことが大切です。具体的には以下の床材がおすすめです。

・フローリング
木の温かみと風合いを楽しめるのが魅力です。また、さまざまな色や柄のフローリングが販売されているため、デザイン性にも優れています。

・クッションフロア
弾力性のある床材で柔らかい踏み心地が魅力です。また、さまざまな色や柄のクッションフロアが販売されているため、デザイン性にも優れています。

アパレル

アパレルの床材は清潔感と高級感を演出することが重要です。そのため、汚れや傷に強く高級感のある床材がおすすめです。具体的には以下の床材がおすすめです。

・塩ビタイル
耐久性に優れ水や汚れに強いのが特徴です。また、さまざまな色や柄が販売されているため、デザイン性にも優れています。

・石タイル
高級感のある雰囲気を演出するのに最適です。

美容室

美容室の床材は滑りにくさと清潔感が重視されます。そのため、滑りにくく汚れや傷に強い床材がおすすめです。具体的には以下の床材がおすすめです。

・クッションフロア
弾力性のある床材で柔らかい踏み心地が魅力です。また、汚れや傷に強くメンテナンスもしやすいのが特徴です。

・塩ビタイル
耐久性に優れ水や汚れに強いのが特徴です。また、さまざまな色や柄が販売されているため、デザイン性にも優れています。

クリニック

クリニックの床材は清潔感と機能性が重視されます。そのため、汚れや傷に強く清潔に保ちやすい床材がおすすめです。具体的には以下の床材がおすすめです。

・クッションフロア
汚れや傷に強くメンテナンスもしやすいのが特徴です。また、防菌や抗菌機能が付いたクッションフロアもあります。

・塩ビタイル
耐久性に優れ水や汚れに強いのが特徴です。また、さまざまな色や柄が販売されているため、デザイン性にも優れています。

店舗の床材は店舗の雰囲気や用途に合わせて適切な床材を選ぶことが大切です。業種・業態別におすすめの床材をご紹介しましたが、あくまでも一例です。

まとめ

本記事では店舗の床材を選ぶ際の注意点や主に採用される床材の種類、さらに業種・業態別のおすすめ床材について解説しました。

まず、店舗の床材を選ぶ際の注意点としては、耐久性や防音性、滑り止め効果などを考慮することが重要です。店舗は多くの人が出入りする場所であり、床材は日常的な使用に耐える必要があります。
また、メンテナンスのしやすさも重要な要素です。定期的な清掃や修繕が容易であることは、メンテナンス費用の削減にもつながります。

主に採用される床材の種類としては、木を使った「フローリング」、塩化ビニル製の「塩ビタイル」や「クッションフロア」などが挙げられます。それぞれに特徴やメリット・デメリットがありますので、店舗のサービスや理想とする雰囲気に合わせて選ぶことが大切です。

さらに、業種・業態別のおすすめ床材についても紹介しました。例えば、飲食店では汚れに強く耐水性に優れた床材が適しています。一方、小売店舗ではデザイン性や耐摩耗性が求められます。業種や業態によって求められる機能が異なるため、店舗の特徴やニーズを考慮しながら、最適な床材を選ぶことが重要です。

店舗オーナーの皆様には、店舗の床材選びにおいて注意点や種類、業種・業態別のおすすめ床材を参考にしていただき、自身の店舗に最適な床材を選んでいただければと思います。適切な床材の選定は、店舗の印象や快適性そしてお客様の満足度にも大きく影響を与える重要な要素です。

当社では各種デザイン/設計のご相談から、実際の工事まで手厚くサポートを実施しております。お困りの際はお気軽にお声掛け下さい。

監修:大昌工芸編集部

この記事は50年にわたり理想の店舗作りを支えてきた株式会社大昌工芸の編集部が監修しており、お客様の理想の店舗作りを助けるわかりやすく役にたつ記事を目指しています。

店舗設計や店舗内装に関するご相談はこちら

TAISHO design activity
~ステキな空間、一緒に作りませんか?~

ニューノーマル時代のワークプレイスの提案を致します。

                                           無料ダウンロード

TAISHO design activity
~ステキな空間、一緒に作りませんか?~

ニューノーマル時代のワークプレイスの提案を致します。

人気の記事

  1. 魅力的な空間演出は光や映像で実現

  2. 店舗改装工事で売上UPに
    繋がるポイントとは!

  3. 照明計画により商品をより良く
    見せ、快適な空間を演出する

  4. 集客のための「演出」とは

参考になる施工例

サービス案内

                       

無料ダウンロード

お問い合わせ

お問い合わせ・お見積り・
設計のご相談等、
何でもお気軽にご相談ください。

082-299-0920

受付時間:月曜〜金曜 9:00−18:00

×